【inic coffee(イニックコーヒー)】は本格派の高級インスタントコーヒー。
全国のデパートでも取り扱われたり、インスタントと思えない香りと味だと人気のコーヒーです。
ギフトセットは結婚祝いや出産祝いなど幅広く利用されています。
そんな【inic coffee】ですがネットで検索すると「まずい」とネットに出てきました。

【inic coffee】がまずいという評価は本当なのでしょうか?
気になるので調べてみました。
【イニックコーヒー】がまずいという評価は本当なのか
ネットで「inic coffee まずい」と検索し出てきたサイトを調べてみました。
やっぱり「まずい」なんて検索が出てきたらちょっと心配ですよね・・・。
早速、各サイトを確認してみましたが「美味しいかまずいか飲んでみた」という内容で、「まずい」という評価をしたサイトはありませんでした。
次に公式サイトやAmazonレビューで口コミは100件ほど確認してみました。
不評は3件だけで「風味や味が薄く感じた」との評価がありました。
しかし、それ以外の評価は「インスタントっぽくない美味しさ」「リピートして購入している」「ギフトで喜ばれた」という内容でした。
ですので、ほとんどの方が美味しいと評価をして満足されていました。
【イニックコーヒー】を実際に購入して飲んでみた感想
口コミ評価は良かったので実際にイニックコーヒー公式サイトで購入してみました。
購入したのは定番で一番人気の「スムースアロマ」とこだわり焙煎「ロースタリー」のセット。
※2022年現在、異なる焙煎度が楽しめるロースタリーシリーズは終売してしまいましたが、より豆の特徴が楽しめるシングルオリジンのシリーズも登場しています。


自宅用に購入しましたが箱入りリボン付きで届きました。
中には珈琲各種類の解説が入ったリーフレットが同封されていて、飲む前に気分が上がりました^^!

スティック個包装のコーヒー粉末は想像以上のサラッサラ超微粒子(独自のスプレードライ製法)で、お湯を注ぐと1秒?というか瞬時にキレイに溶けて出来上がりました。
市販で人気のネスカフェゴールドブレンドのような粒の大きいフリーズドライと違い、超微粒子なので冷たい水や牛乳でもさっと溶けるのが凄い^^;
なのでカフェオレ好きにはかなり重宝しますね。
あと使い方が違いますが、本当に溶けやすい超微粒子なのでお菓子作り(クッキー、ケーキ、ティラミスなど)の味付け香りづけとして材料に混ぜたり、仕上げに振りかけて使う事もできます^^

飲んでみた感想はこんな感じです。
個人的な感想ですが、確かに本格的な味がする。
そして、サッと飲めて味の種類も楽しめて楽しく飲めました。
商品ラインナップには各種ブレンド以外にも、豆の産地別(6か国)のシングルオリジンもあるのが個人的には嬉しですね。

ドリップコーヒーと比較してどうなのか
サッと飲めて本格的な味のイニックコーヒーをドリップコーヒーと比べてみた感想ですが・・・
挽いた豆のドリップコーヒーには届かない印象です。
やはり豆から挽いて飲むコーヒーの場合は香りの広がりと豆の持つ甘みが特徴となりますが、粉末コーヒーでは香りや甘みコクなどは再現が難しいです。
当然と言えば当然ですが、ドリップコーヒーとは同じ土俵では戦えません。
しかし、スーパーなどで販売されているインスタントコーヒーより断然コーヒーらしさを感じられました。
「ネスカフェゴールドブレンド」「AGFちょっと贅沢な珈琲店」「ドトールコーヒー」など人気商品もありますが、濃い目で飲むときの味は他のインスタントコーヒーよりも【イニックコーヒー】は自然な感じで美味しく感じました。
という事で、美味しさのランキングイメージとしては「市販インスタントコーヒー → イニックコーヒー → ドリップコーヒー」という感じです。
美味しさランキング
特上 = ドリップコーヒー
上 = イニックコーヒー
並 = インスタントコーヒー
イニックコーヒーは種類ごとに使用している豆の特徴が引き出せているように感じ、手軽に飲めるインスタントの中ではトップクラスの美味しさといって良いと思います。
ドリップコーヒーとちがい湿ったゴミを出さずに済むので、私の場合はオフィスでよく飲用しています。
飲み終えたときにコップを洗うだけってのが気楽でいいですよね^^
デスクの引き出しに4種類の味をストックして気分転換に飲んでいます^^
【イニックコーヒー】のお買い得情報
【inic coffee】は公式サイトから購入することが出来ます。
お試しセットは送料無料。又は5,000円以上のご注文で送料無料です
↓ご注文は公式サイトからお願い致します。↓