ラッセルホブス(Sussell Hobbs)は1952年創業のイギリスを代表する調理家電ブランド。
沸騰すると自動で電源が切れるケトルを初めて誕生させたり、洗練されたデザインが人気です。
我が家でもラッセルホブスの電気ケトルを使用してきました。
家で挽きたて珈琲を飲みたいと思いラッセルホブスの電動コーヒー・ミル(グラインダー)を購入!
半年がたちましたので使い心地やメンテについて紹介していきます^^!
ラッセルホブスの電動コーヒー・ミルの使い心地


豆の挽き具合について
スイッチを押すだけ約10秒でほぼほぼ均等に挽くことが出来ます。
「粗挽き=7秒」「中挽き=10秒」「細挽き=20秒」という感じで、挽き具合はスイッチを押す長さで自分好みに変化させられます。
プロペラカッター方式なのでどうしても粒度に若干のムラが出てしまいます。
豆を挽き終わったときに少し大きめの粒が残ることがありますが、その場合は追加で1~2秒だけ追加で刃を回せばOKです。
1年以上使っても刃の欠けもありませんし、モーター回転数などの変化や異常、故障もなく快適です。

コンセントつないで豆を入れてスイッチを押すだけで簡単。
挽き具合にも不満・ストレスを特に感じずに使えています^^♪
動作音について
初めて電動ミルを使う方にとっては動作音(モーター音)はうるさく感じるかもしれません。
とは言っても使用時間はせいぜい10秒くらいですし、日中はもちろんですが、夜でもさほど気にならない程度の音です。
アパートやマンションの場合でも、深夜に使わなければ問題ないレベルです^^;

日常の生活音では掃除機の音の大きさくらいと考えればよいです♪
ラッセルホブスの電動コーヒー・ミルのメンテについて
ラッセルホブスの電動コーヒー・ミルのメンテは使用後に豆カップとカバー(蓋)を掃除するだけなのでお手入れは非常にラクちんです。
本体土台部分はメンテ不要で、豆カップは脱着可能なのでとても扱いやすいです。
ステンレス製の豆カップ(グラインディングボウル)やカバーには、使用後に豆の微粉が付着するので付属のブラシで払って綺麗にします。


刃と一体型になっているステンレス豆カップの水洗いはNGなので、気になる場合はブラシ後に乾いた布で拭き取って仕上げをすればOKです。

カップに残る豆の油分の汚れが頑固に残らないか心配でした・・・が
ブラシと仕上げ拭きを行うだけで完全に綺麗な状態をキープできています。


カバーはてっぺん部分だけ少し粉が付く程度、こちらもサッと乾拭きするだけで掃除終了です。
ラッセルホブスの電動コーヒー・ミルで挽いたコーヒーを飲んだ感想
粉末コーヒーと違いその都度豆を挽く「挽きたて」なので香りや味がベストな状態で楽しめて大満足。
豆を挽いている時から香りを楽しめるのでより気分も高まります^^
それと、スイッチの押し具合(秒数)で挽き具合を調整できる分、挽いた後の粒のサイズにムラが若干発生する。
そのムラがコーヒーの味の仕上がりにほんの少し影響を与えるので、作るたびにコーヒーの味の変化を楽しめます。
この自分で挽き、同じ豆であっても味の変化を楽しめる職人的・クラフト感が快感です^^
普段はスイッチを押し10秒くらい刃を回し中挽きでコーヒーを楽しんでいる。
同じ豆でも軽め・あっさり目で味わいたいときは7秒くらいの粗挽きで。
深く・しっかり目に味わいたいときは15~20秒くらいで細挽き。
また、カフェオレにするときは細挽きにして、牛乳に少量のコーヒー粉でドリップしてもしっかり味が出るようにしている。
その日の気分で、挽き方を変えて味の変化を楽しむのが結構すき^^
我が家では主にメタルフィルターかフレンチプレスで飲むことが多いのですが、どのように淹れるかによって挽き方は注意が必要です。
メタルフィルターの場合は、細挽き(又は極細挽き)にしてしまうとフィルターからの出が悪くなってしまうので、中挽き~粗挽きくらいが最適。
フレンチプレスも抽出時間が長く雑味が出やすくなるので細挽き(又は極細挽き)を避けて中挽き~粗挽きで楽しむのがおススメです。
ペーパードリップであれば「粗・中・細挽き」どの挽き方でもOKです。
ラッセルホブスの電動コーヒー・ミル【口コミ紹介】
その日の気分に合わせたコーヒーが飲めるようになった

香り高い珈琲が自宅で飲めるようになり大満足です。
短時間で挽けますし、掃除も超簡単なので全く面倒さがありません。
毎回挽き具合をその日の気分で変えて味わえるのが楽しいです。
自分で挽いた豆を、自分で淹れて飲む、ちょっぴり喫茶店のこだわりマスター気分になれます。
以下参考元:アマゾンレビュー
手軽なのに本格的な挽きたてが楽しめる

珈琲が大好きで毎日飲んでいます。
豆が簡単に挽けて自宅でも手軽に本格的な珈琲が楽しめます。
手入れがしやすく、この価格帯の電動ミルでは一番良いのではないかと感じました。
掃除がとっても簡単

ラッセルホブスの電動ミルは他社製品と比較しメンテが楽で助かっています。
この製品の金属カップはコーヒー粉が静電気でくっつく量が少なくて掃除がとても簡単でした。
見た目重視で購入したのですがとても満足しています。
デザインも使い心地も最高

これまで使った製品は騒音が酷かったり、2カ月で壊れてしまったり・・・
特に豆カップがプラスチック製のものは静電気でコーヒー粉が大量に付き最悪でした。
こちらはデザイン性も使い心地も最高、もっと早く買えばよかったです。
コーヒーを飲むのが楽しくなった

手動ミルで挽くのは少々大変でこちらを購入しました。
ステンレスの容器が本体から脱着可能なので掃除の際なども扱いやすいです。
毎回挽き具合は若干かわるので、逆にそれが味に違いを生み楽しいです。
口コミまとめ
・自宅で気軽にサッと挽きたての本格コーヒーが楽しめる
・同じ豆でも味の違いも楽しめるようになる
・脱着式の金属カップなので掃除がとってもラクちん
・デザインがオシャレで気分が上がる
みなさんラッセルホブスの電動コーヒーミルに満足されているようです
※あくまで個人の感想です
さいごに
手軽でメンテもラクちんに挽きたて珈琲を楽しみたい方は、ラッセルホブスの電動コーヒー・ミル(グラインダー)がおススメです^^!
↓購入はコチラ↓