チーズケーキホリック(Cheesecake Holic)は3年は予約が取れないという人気フレンチの長谷川稔シェフがプロデュースしたチーズケーキ。
ホリックというその名の通り中毒性のある味・食感が人気商品です。
北海道滝上町産の無添加フレッシュチーズ「月のチーズ」を使用した希少性の高いチーズケーキで、店舗でも入手困難になるほど。
そんな話題のチーズケーキホリックですがネットで検索すると「まずい」という検索結果も出てきました。

チーズケーキホリックはまずい?美味しい?
今回はツイッターと楽天市場の口コミを合計82件調査しましたが、下記のような評価となりました。
チーズケーキホリックの口コミ評価の内訳
おいしい:73件(89.0%)
まずい : 9件(11.0%)
口コミ評価では約9割の方が美味しくて満足したという結果でした。
この結果を見るかぎりまずい商品ではなさそうです。
一方で「まずい」「おいしくない」と評価した方の内容を確認しましょう。
美味しくないという口コミは「味が濃くてまずい」「甘さが物足りない」などバラつく内容で、あくまで「自分の好みではなかった」というレベルに感じました。
ただ、1点だけ気になったのは解凍時間についてです。
というのも美味しいと評価した方の中にも「説明通り解凍したが少しシャリシャリした」という声が見られました。

説明書きには冷蔵庫にて箱のまま7時間解凍してくださいとありますが、7時間丁度だと少し凍った部分が残ることがあるようです。
7時間プラス1~2時間がベストだよ!との声が口コミでは多数見られました。
つい急いで食べたくなっちゃいますが、8~9時間で解凍をすれば完全に解凍が出来ベストな状態で美味しく食べることが出来ます。
また、商品には注意書きがありますが解凍後に24時間以上たってしまうと、例え冷蔵保管でもチーズケーキから水分が出てしまい味・食感が損なわれてしまうので解凍後は早めに食べるのがベストです。
本商品は非常に柔らかく仕上げております。解凍後、24時間以上冷蔵・常温保存した場合、水が出てしまい、食感を損なう場合がございますので、解凍後は、お早目にお召し上がりください。
購入時に同封の製品注意書き
ちょっと簡単にまとめると、美味しくベストな状態で食べるポイントは以下の通りです。
それでは早速、口コミを確認してみましょう。
チーズケーキホリックの口コミ
中毒性のある美味しさ

チーズの味が濃厚なのに不思議と重たくありませんでした。
値は張りますが美味しくてどんどん食べてしまいました。
満足の味ですし話題のチーズケーキなので、手土産用にとても喜ばれると思います。
お祝いで食べてからハマった

お祝いにとチーズケーキホリックを食べてからハマりました。
以前、店舗で見かけましたが整理券がないと買えない程の人気でした。
その際は運よく食べることが出来ましたが幸せすぎる美味しさでした!
濃厚なのにしつこくなく美味しい

とても繊細でデリケートなチーズケーキという感じ。
舌の上でまるでスーッと溶けるような美味しさでした。
濃厚なのにしつこくなく軽く食べられて、確かに中毒性を感じました。
記念日にプレゼントでもらった

自分が食べて見たくて記念日にプレゼントしてもらいました。
チーズケーキがとても好きなのですが、とても美味しかったです。
柔らかくて甘さも優しくてとても惹かれました。
口コミのまとめ
・柔らかく優しい甘さで中毒性がある美味しいさ
・ギュッと濃厚なのにとろけるような繊細なチーズケーキ
・話題の商品でプレゼントでも喜んでもらえる
みなさんチーズケーキホリックの味に満足されているようです
※口コミはあくまで個人の感想です
チーズケーキホリックの購入情報
チーズケーキホリックは公式サイトから注文可能です。
季節を感じる期間限定味のチーズケーキも発売されていますのでチェックしてみてください^^!
送料は、全国一律800円で、税込10,000円以上のご注文で送料無料になります。
クール冷凍便でのお届けとなります。
↓ご注文はコチラからお願いします↓