調べてみた F1ドライバー誕生日リスト(2022年&1950年〜現在の歴代ドライバー誕生日順) おはようございますハッピーサトです。 自分の好きなドライバーの誕生日いつだっけ・・・なんてふと思う事があり、F1ドライバーの誕生日をリストにまとめてみました。 このリ... 2022.05.03 調べてみた
調べてみた F1グランプリ「タイヤ無交換作戦」がカギとなったレース こんにちはハッピーサトさんです。 先日行われたオーストラリアGPでは、晴天の決勝レースでウィリアムズ・メルセデスに乗るアレクサンダー・アルボンが最後尾スタートから57周をハ... 2022.04.18 調べてみた
調べてみた 2022年F1に復活する「グラウンドエフェクトカー」の仕組み こんばんはハッピーサトさんです。 2022年のF1マシンはレギュレーション変更により「グラウンドエフェクトカー」となり、前年型の改良・進化版ではなくマシンを根本からデザイン... 2022.03.13 調べてみた
調べてみた F1最強エンジンメーカー&エンジン気筒数 タイトル獲得数ランキング(1950~2021年の累計) こんにちはハッピーサトさんです。 F1には多くのチーム、エンジン・メーカーが登場しては撤退という歴史が繰り返されてきました。 私が観戦しはじめた頃はマクラーレンに搭載... 2022.01.18 調べてみた
調べてみた F1エンジンの歴史(1987~2021年)年度別のメーカー・気筒数の変遷 こんにちはハッピーサトさんです。 2021年のF1エンジン(パワー・ユニット)は4メーカー(メルセデス、フェラーリ、ホンダ、ルノー)のV6ターボ・エンジンが採用されていまし... 2022.01.08 調べてみた
調べてみた F1チーム撤退の歴史 最速で撤退したチームはどこだ こんばんはハッピーサトさんです。 F1は新規参入するにしても参戦継続するにしても膨大なお金のかかる世界。 名門のフェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズのように40年以... 2021.11.03 調べてみた
調べてみた アイルトン・セナの命日 現在のタンブレロ・コーナーとセナ銅像 こんにちはハッピーサトさんです。 ウィリアムズFW16を駆るアイルトン・セナ(当時34歳)が、イモラ・サーキットのタンブレロ・コーナーで激突事故を起こしてから25年以上もた... 2021.10.24 調べてみた
調べてみた 2022年のF1開催カレンダーとコース平均最高速度 おはようございますハッピーサトさんです。 ついに2022年の暫定F1カレンダーが発表されました。 来年はF1マシンの規格が変わりデザインや空力的な特性やチーム勢力図に... 2021.10.16 調べてみた
調べてみた 1987年以降に参戦したF1チームの変遷表 あのチームは今・・・ こんばんはハッピーサトさんです^^! F1の各チームには長い歴史がある。 名門と言われるような歴史あるチームもあれば、コロコロと名称を変えるチームもある。 また... 2021.10.03 調べてみた
調べてみた エディフィス・F1ホンダ限定モデルの最新腕時計 こんにちはハッピーサトさんです。 エディフィス(EDIFICE)の腕時計はこれまでレッドブル、トロロッソ、アルファタウリ、ホンダの限定モデルを発売しF1ファンから根強い人気... 2021.09.25 調べてみた
調べてみた エディフィス・F1アルファタウリ限定モデルの最新腕時計 こんばんはハッピーサトさんです。 上の写真は2010年くらいに購入し今でも愛用しているカシオの腕時計エディフィス(EDIFICE)。 当時最も勢いのあったF1レッドブ... 2021.09.20 調べてみた
調べてみた F1角田裕毅とピエール・ガスリーのインスタ仲良し動画 アルファタウリ兄弟 こんにちはハッピーサトさんです。 2021年シーズンも後半に入り来季の各F1チームのシートもほぼほぼ確定。 そしてアルファタウリの2022年ドライバーも角田裕毅選手と... 2021.09.19 調べてみた