マシン写真 2021年F1チャンピオンマシン レッドブルRB16B・ホンダ(トルコGP実車) こんにちはハッピーサトさんです。 2021年にメルセデスと大接戦のタイトル争いを演じたマックス・フェルスタッペンのチャンピオン獲得マシン、レッドブルRB16B・ホンダの実車... 2022.02.27 マシン写真レッドブル
2021年シーズン 2021年 F1第22戦 アブダビ(ヤス・マリーナ)GP フェルスタッペン絶望から奇跡の大逆転劇 早速ですが、今年の最終戦アブダビ仕様のフェルスタッペン、角田選手らのミニカー予約開始されてました(゚o゚;;! 私もツノ・タッペンを一台ずつホビーサーチで注文しちゃいました... 2021.12.09 2021年シーズンGP日記
ホンダ マックス・フェルスタッペンも乗った幻のホンダRA099 こんにちはハッピーサトさんです。 青山ホンダウェルカムプラザでは年に何度かF1マシンの展示を行っています。 今回は2021年4月に展示されていた幻のホンダF1マシン・... 2021.09.23 ホンダマシン写真
マシン写真 F1レッドブルRB16B・ホンダ 2021年フェルスタッペンのチャンピオン獲得マシン こんにちはハッピーサトさんです。 今回は2021年のF1マシン、のレッドブルRB16B・ホンダの写真紹介です。 ホンダとしてはF1参戦ラストイヤーとなってしまうが、第... 2021.07.24 マシン写真レッドブル
2020年シーズン 2020年 F1第17戦アブダビGP こんばんはハッピーサトさんです。 昨日はF1最終戦アブダビ(ヤス・マリーナ・サーキット)GPでした。 コロナで3月開幕が7月にずれ込んだため、5カ月間の短期集中シーズ... 2020.12.15 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020年 F1第13戦 エミリア・ロマーニャGP F1第13戦はイタリアでの今季3戦目となるエミリア・ロマーニャGP。 かつてはサンマリノGPとして開催されたイモラ・サーキット 14年ぶりのF1開催となった。 ... 2020.11.02 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020 F1第11戦 アイフェルGP こんばんは、ハッピーサトさんです。 今週は本来なら鈴鹿での日本GPだったが、コロナの影響によりニュルブルクリンク(ドイツ)での開催となった。 今季ドイツでは初開催だが... 2020.10.11 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020年 F1第5戦 70周年記念(イギリス)GP 今回はイギリス・シルバーストーンでの2戦目。 ついに来た! マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)の圧倒的な勝利! 今年は、前戦メルセデスの勝利かと絶... 2020.08.10 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020年 第4戦 F1イギリスGP F1グランプリ第4戦の舞台はイギリスのシルバーストーン。 1990年代頃のレイアウトとはかなり変わっているが、それでも懐かしく感じる舞台。 このコースは軍事飛行場を転... 2020.08.05 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020年 F1 第3戦ハンガリーGP オーストリア2連戦が終わりF1の舞台はハンガリーのブタペストへ。 終始独走しレース中継にほとんど映らない圧倒的な速さのルイス・ハミルトン(メルセデス)。 それを追うレ... 2020.07.24 2020年シーズンGP日記
2020年シーズン 2020年 第1戦 F1オーストリアGP コロナウイルス拡大の影響で遅れたF1開幕戦。 昨年の最終戦アブダビGPから待ちに待ち続け7カ月・・・長かった。 本来の開幕戦オーストラリアGPが金曜日のセッ... 2020.07.12 2020年シーズンGP日記
鈴鹿F1観戦 2016年 F1日本グランプリ(鈴鹿サーキット シケインQ2席から観戦) 2016年のF1日本(鈴鹿)GP観戦をマシン写真とともに振り返り。シケインのQ2席から観戦。応援ドライバーは今年引退となるフェリペ・マッサ。今年は日本上陸50周年との事でフェラーリの歴代F1マシンが鈴鹿に展示された! 2019.08.25 鈴鹿F1観戦